三月 初午祭 稲荷神社周辺三たん一の行事として雪の但馬に春到来を告げる「初午大祭」は、毎年3月の第3土曜日を中心に前後3日間行われ、商売繁盛・五穀豊穣を願う祭り
愛宕の火祭り
伊福部神社境内無病息災を祈念して、荒縄で束ねた麦わらに火をつけて振り回す奇祭。闇の中を輪舞する炎は幻想的で、毎年8月24日直近の日曜日に開催されます。
TEL.0796-52-6868
〒668-0263 兵庫県豊岡市出石町福住1217-1
定休日 火曜日 祭日の場合は振替します
お盆間 8月12日~8月16日までの間は穴子天丼、ミクス天丼はやっておりません。